
月破大耗日
地球に流れる気が乱れてしまう日の事を月破大耗日と言います。
この日は、暦での月のエネルギーと日のエネルギーが衝突してしまうのです。
私達は衝突のエネルギーを受け、判断を間違ってしまいやすくなります。
月と日のエネルギーが衝突するので、私たちの身の回りにもそのパチパチとしたエネルギーがまとわりつきます。
月破大耗日に注意する事
- 交通事故
- ケガ
- 忘れ物
- ケンカ
などは特に注意して下さい。

では、その日はどのようにすごせばいいの?
この日は何もしないのがいいと言われていますがそうもいきません。
なので、この日はいつもの事をいつも通りに行う。
できるだけ新しい事はしない。
おめでたい事を行うのは避ける。
という心がけで過ごすのがいいと思います。

そんな日に何も出来ないよ~~~~💦
そんなことはありません。
月破大耗日だからこそ、した方がいい事もあるのです。
月破大耗日に行った方が良い事
- 縁を切りたい人と縁をきる
- 何かを断る
- 契約を破棄する
- 不要な物を捨てる
- 解体作業
私は、この月破大耗日をついうっかりと見逃し、祐気取りに行ったのですが、途中で具合が悪くなり熱が出ました。
祐気取りの効果も全然感じられなかったので、どうしてかと思って調べなおしたら月破大耗日!
吉の気が流れている方向に行ったはずなのに、やはり月破大耗日のエネルギーは凄まじかったようです( ̄▽ ̄;)
天の気 地の気 マーサ