開運カレンダー開運

【開運】土用について(開運カレンダー)

土用とは

土用の丑(うし)の日はウナギを食べよう!の土用って何のこと?

マーサ
マーサ

私は小さい時に土曜日にウナギを食べる事と思っていました💦

土用というと夏の土用が有名ですが、実は年に4回もあるんです。

春・夏・秋・冬 この季節の変わり目の期間の事を土用といいます。

この土用の期間は、各季節の変わり目である節分(立春・立夏・立秋・立冬)の日の前の18日間から19日間となります。

この季節の変わり目の期間は、気が乱れるので気を付けましょうという期間なのです。

どうして季節の変わり目になると気が乱れるの?

マーサ
マーサ

季節の変わり目って、身体の調子を崩したり、お肌のコンディションが悪かったり、疲れやすかったりしませんか?

春の季節は木の気・夏の季節は火の気・秋の季節は金の気・冬の季節は水の気

という性質があります。

春から夏に変わる時に、いきなり木の気から火の気にパッと変わるのではなく、木の気から土の気になって、そして火の気になるのです。

夏から秋に変わる時も、火の気から土の気になり金の気と変わります。

秋から冬は、金の気から土の気になり水の気へ、冬から春は、水の気から土の気となり木の気へとなります。

この土の気の期間は次の季節への準備期間となり、土の神様である土公神(どくしん・どこうしん)様」が土に宿られお休みになっていると言われています。

そして、この期間中は土の気の象意である変化・変容・破壊と再生などが強く出てしまうのです。

私たちの身体はこの強い土の気を受けて、調子が悪くなることがあるのです。

土の気が強くなるので、土をさわると土の乱れた気が私たちの身体全体に伝わると言われ、この期間に土を触る事を良しとしなかったのです。

土用期間にやらない方が良い事

土を触ってはダメって具体的にどういう事があるの?

  • ガーデニング
  • アウトドア
  • 農作業
  • 建築工事
  • 土木工事
  • リフォーム工事
  • 引越し

などに加えて、殺生をする事や新しく何かを始める事も控えた方がいいとされています。

ですが、農家の方や建築関係の方にとって、その時期18日間も作業が出来ないなんて無理な話です。

建築関係の事は、土曜の期間中にスタートさせないで、その前にスタートさせていたものなら大丈夫とあります。

また、土用の期間中に文殊菩薩様」土公神様」を天上に呼びよせて、土を触っても良い「土用の間日(まび)」という日を設けて下さり、この日なら土いじりをしても大丈夫となっています。

昔の人は土日がお休みなどという事が無くいつも働いていたので、土用の期間中は季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この期間中は身体を休めて次の季節に備えましょう!という意味もあるのだと思います。

現代人の私達にとってこの土用期間というのは、春の土用期間にはゴールデンウィークが、夏の土用期間には夏休みがありますので、その期間中に土いじり関係の事が出来ないのは少し辛いですよね。

DIYもしたいし、ガーデニングもしたいし、アウトドアも行きたいし、釣りだってしたい!

出来れば間日にするのがいいのですが、それも難しい場合は、土の神様の土公神様」にお供え(塩)などをして、今から行う事への許可とお守りいただく事をお願いして、無理をしないように心掛けて行って下さいね。

土用期間にした方が良い事

土用期間にしてはいけない事は分かったけど、その期間だからした方が良い事はないの?

土用干しって聞いた事はありませんか?

これは、土用の期間に衣服を虫干しする事です。

土用期間は、衣服や寝具、家具などの衣替えをするのに良い期間となっております。

その季節の美味しいものを食べ、次の季節へ備えゆっくり休む!

年に4回の土用期間、住環境と身体のメンテナンス期間にしてはどうでしょうか?

最後に土用の豆知識

春土用
 日程・・・4月16日か17日~5月4日か5日
 凶方向・・南東
 おススメの食べ物・・・「い」から始まる名前の食べ物・白い食べ物

 食べる日・・・戌の日
 

夏土用
 日程・・・7月19日か20日~8月6日か7日
 凶方向・・南西
 おススメの食べ物・・・「う」から始まる名前の食べ物・黒い食べ物

 食べる日・・・丑の日

秋土用
 日程・・・10月20日か21日~11月6日か7日
 凶方向・・北西
 おススメの食べ物・・・「た」から始まる名前の食べ物・青い食べ物

 食べる日・・・辰の日

冬土用
 日程・・・1月17日か18日~2月3日か4日
 凶方向・・北東
 おススメの食べ物・・・「ひ」から始まる名前の食べ物・赤い食べ物

 食べる日・・・未の日

天の気 地の気 マーサ