2021年6月16日の運気予報

本日の開運情報
今日は、6月の6の付く日にするおまじないをご紹介です。
烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様という明王様をご存じですか?
そう!この明王様「トイレの神様」と言われている明王様なのです。
おまじないはどの様にするかというと・・・
半紙にまず「烏枢沙摩明王」と書き、その下に「自分の名前」と「数え年」とを書き、この半紙を紫陽花(あじさい)の茎に紅白の水引で括り付け、トイレに逆さまにして吊るすというものです。
1年間このまま吊るしておいて、1年後の6月の6の付く日に新しい物に取り替えるか外します。
こうする事で、下半身の病気にかからないというおまじないです。
また、紫陽花は花の形がハチの巣に似ている事から、子孫繁栄や家庭円満、千客万来や商売繁盛、金運上昇の効果もあるとされています。
ぜひお試し下さいね。

本日の運気予報
ボイドタイム
02:26~12:01までボイドタイムとなります。
重要な事を決めたり、新しく事を始めるのは避けた方が良い時間帯です。
暦
暦の十二直では除(のぞく)の日です。
「障害を除く」という意味合いの日。
障害を取り除いたり、不浄を払ったりするのに良い日なので、病気の治療を始めたり、神社でお祓いにも良い日です。
暦の二十八宿では壁(へき)の日です。
建築関係の事に大吉。
南の方向への移動は注意が必要です。
2009年生まれの方は、日との相性があまりよくありませんのでご注意を!
本日のちょこっと運気を上げよう!
ハンドマッサージをしよう!
それでは、今日も良い一日を🌞
6月16日お誕生日の方へのメッセージ
あなたの1年間の課題は・・・
- 楽しいこと
- チャンス
- 無心
そんなあなたへの神様からのメッセージは・・・

国之常立神(くにのとこたちのかみ)様より
この大地の上で、あなたは今、どのような舞台に立ち、どのような衣装を身に付けているのでしょう。
あなたが演じているのはどのような役ですか。
そろそろ客席に降りていきましょう。
あなたの舞台を心から楽しんでください。
私が楽しい体験をプレゼントしましょう。
国之常立神様をお祀りされている神社
大鳥神社(東京都)、日枝神社(東京都)、熊野速玉大社(和歌山県)、虫鹿神社(愛知県)、玉置神社(奈良県)などに祀られていますので、ぜひお参りして下さいね。
あなたにとって、素敵で楽しい1年になりますように😆✨